百年の経験を 淡々と教える
日本語コース

ゼロから学ぶ、しかし真剣に、深く、どこまでも実用的に。あるいは実務家の経験値を上げるために学ぶ。決して期待を裏切らない、百年以上の伝統に裏付けられた本当の古典的ホメオパシーをあなたに。アレンカレッジ日本校です。

優れた実務家のため
古典に忠実な教育

アレンカレッジ日本校

Allen College of Homoeopathy Japan Division

世話人 森麗子

本校の教育の全ては、あなたが自立した能力ある実務家となるために注がれます。一人として全く同じ人間がいないように、一人として全く同じ病状の人はいないのです。実際の健康相談は、ある意味で二度と同じような繰り返しがない作業です。患者さんとの面談において、一期一会の全ての瞬間を自信を持って進んでいけるように。海図を開き、現状を認識し、航路を定め、理想の健康状態へ帰港するための一歩一歩を、ときに俯瞰し、ときに凝視し、余すところなく教え尽くすのが本校の醍醐味といえます。

ホメオパシー教師としての家伝を継承した校長をはじめ、ホメオパシーを教えることに情熱を注ぐ経験豊かな講師陣が、先人の知恵を惜しみなく与え、どんな質問にも愛情を持って答えます。

ホメオパシーに興味を持ったばかりの人、まったくのゼロから始める人、ある程度の知識がある人、他校を卒業した人、プロとして経験値がある人、さまざまな段階の人を対象とした各種のコースを用意しています。

どんな人にとっても必ず役立つ学びがあることをお約束します。

日本の皆様へ

2018年サプタルシ·バナジーによる来日セミナーが好評を博し、翌年の実務家コース提供に至ったことは誠に喜ばしく光栄であります。ご存じの通り、アレンカレッジの授業では、ハーネマンの哲学に忠実な古典ホメオパシーの考え方、そしてバナジー家に伝わる百有余年の経験の蓄積を、ありのまま分かりやすくお伝えしています。先人の教えに従いさえすれば、レメディ選択の道程はまったく単純であることを強調しておきます。日々の健康相談に応用できるシンプルなコツが多くあります。受講生は、講義の翌日から学んだ成果を発揮できることに驚くはずです。 自然療法を愛し健康を追求する日本の皆様に、私たちがお役に立てることを心より願っています。

Dr Subrata K. Banerjea — 校長あいさつ

多様な講座

ひとことで「ホメオパシー教育」と言っても、その内容は実に広範に及びます。たとえば学生として「初心者」や「実務家」が求める知識は異なり、教育者として教授しておきたい内容も当然ながら異なります。

  • ゼロから学ぶならホメオパス養成コース
  • マテリアメディカ基礎を修了した人は実務家コース
  • 西洋ホメオパシーの実際がわかるクリニック見学
  • おそらく世界一繁忙なインド現地研修
  • 経営や倫理的な実際については冬期講習
  • 夏期講習もまた症例検討の好機です
  • 卒業後、困ったらグループ検討会へ

アレンカレッジ同窓生はもちろん、他校を卒業した人、長年の実践を重ねてきた実務家の人、あらゆる階層のホメオパスの皆さんの研鑽を心から応援します。

ホメオパス養成コース

ゼロから学ぶホメオパシーの最適コースです

実務家コース

ホメオパシー実務家を対象とするコースです。単発受講も可能

インド現地研修

怒濤の二週間。百件超の症例検討に参加する機会を全員に与えます

クリニック見学

多忙な問診の実際をありありと見学します

冬季講習

様々な話題を扱い、対話形式で進みます

夏期講習

年度末、最後の仕上げとなる集中講座です

グループ検討会

講師の指導の下、お互いの症例を討議します

お問い合わせ